混み合った電車内で未成年の女性に対して痴漢行為を行い、その場で取り押さえられ、逮捕されたという事件です。
(罪名:迷惑防止条例違反)
夫が逮捕されたという知らせを受けた奥様からの依頼でした。すぐに身柄拘束されている被疑者のもとに会いに行きました。このまま勾留が続いてしまうと、会社を長期欠勤することになり、痴漢行為について会社へ説明せざるを得なくなります。そうなると、会社解雇のリスクがあったため、まずは早期の身柄解放を目指すべく、勾留阻止活動を開始しました。
検察官に対して、「仕事や家庭状況を鑑みるに早期解放が必要」との旨を強く主張した結果、勾留請求はされず、長期勾留を回避できました。
次に、不起訴処分を目指すべく、被害女性との示談交渉に臨みました。被害者が未成年だったため、その父親との示談交渉になりましたが、無事に示談成立となりました。
示談成立、加えて被疑者の反省態度を検察官に説明した結果、無事に不起訴処分となりました。
酔っぱらっていたこともあり、車内で横に座っていた女性の身体を触ってしまい、そのまま鉄道警察に連れていかれたという事件です。
(罪名:迷惑防止条例違反)
鉄道警察に連れていかれたものの、その日は逮捕されずに解放されました。しかし、今後の被害者との示談交渉をお願いしたいとのことで依頼がありました。
まずは、警察を通して被害者の連絡先を教えてもらい、連絡を取りました。その後、何度も被害者と会い、被疑者の反省している様子、謝罪の気持ちなどを被害者に伝えました。その結果、示談成立となり、検察官にもその示談結果を伝えたことで、無事に不起訴処分となりました。前科が残ることなく、事件を解決させることができました。
朝の通期電車内で、動画モードにしたままのデジタルカメラをバッグに忍ばせ、前に立っていた女性のスカート内を盗撮したという事件です。
(罪名:迷惑防止条例違反)
たまたま非番だった警察官が近くに居合わせ、盗撮行為が発覚。そのまま警察署へ連行されました。その日のうちに釈放されましたが、「被害女性と示談交渉して欲しい」とのことで依頼を受けました。
実は、被疑者には数年前にも同じ盗撮での前科があり、重い処分が予測されました。そこでそのような処分を回避すべく、一刻も早く被害女性との示談交渉に着手する必要がありました。
何とか警察を介して被害女性の連絡先を入手し、示談交渉を開始しました。しかし、被害女性は被疑者からの報復行為を恐れ、遭うこと自体を拒んでいたため、当初は非常に難航しました。しかし、粘り強く説得を続けた結果、最終的に示談成立となりました。
示談成立と被疑者の反省している様子を検察官に説明して、不起訴処分となりました。このケースのように、たとえ前科があったとしても、決して諦めてはいけません。
駐輪場内で女性の後ろからスカートの中を盗撮したところ、被害女性に見つかり、その後、警察に逮捕勾留されてしまったという事件です。
(罪名:迷惑防止条例違反)
被疑者はすでに逮捕勾留されており、しかも勾留されてからしばらく経過していました。
そのため、勾留満期日(起訴するか否かを決めるタイムリミット)まであまり時間がなく、このままでは起訴されて罰金刑となり、前科が付いてしまうリスクがありました。
そのため、被害女性との示談成立を急ぐ必要がありましたが、被害女性となかなか連絡が取れませんでした。そこで、①被疑者の身元がはっきりしている、②家族も監督を誓約している、③身柄解放後も被害女性との示談交渉を継続する、などを説得材料にして、検察官と交渉した結果、一旦は処分保留として釈放してもらうことができました。
その後、被害女性とも連絡が取れ、無事に示談成立となり、最終的には不起訴処分を獲得することができました。
50代男性
30代女性
30代女性
30代女性
お問い合わせ
ご来所・ご相談
ご依頼
メールフォームでのお問い合わせの際は、下記の必須事項を入力し、個人情報保護方針をご一読・ご了承いただいた上で「入力内容確認画面へ」ボタンをクリックして下さい。弊社より折り返しご連絡いたします。
また、お急ぎの場合は、直接お電話にてお問い合わせください。
(電話番号︓0120-155-830 /平日9:00〜22:00 土日祝9:00〜19:00)
※お客さまからいただいたメールアドレスが違っている場合や、システム障害などによりお返事できない場合がございます。
3~4日経っても返答のない場合、恐れ入りますがお電話でその旨を問い合わせください。